先週AliExpressで注文したHBAは案の定というか、一向に発送される気配がない。
一応、メッセージを投げてみたものの、テンプレ回答が返ってきただけなので期待薄か。
というわけで、AliExpressの登録時にもらえたクーポンが有効なうちに、
別のセラーが出品している同じHBAも購入かけてみた。
2つ届いてしまったらその時はその時だ。
それとは別にCPUについてもちょっと変えたい気がしている。
今のメインPCを流用するので、メモリは32GBで限界なのだけれど、CPUについては色々と選択肢があるかな。と。
絶対性能で言えば今の3570Kで特に不足はないのだけれど、仮想環境を作ることを考えると、
論理CPUでも数が多いに越したことはないわけで、そうなると3770のどれかが候補に挙がる。
3770KはVT-dが使えないけれど、VT-d使うためにはマザーボードの対応も必要なわけで、
この世代のマザーだと対応している物は限られてくる、
とはいえ、サーバでオーバークロックというのはナシなので、3770無印、3770S、3770Tあたりを狙いたい。
3770Tは性能は低いのだけれど素でTDP45Wは魅力的。が、数が出てないので中古の相場も高め。
3770無印は数が出てるので割と市場原理が働く、ヤフオクを見た限りでは17,000円ちょっと。
3770Sは65WのTDPにも拘わらず、TBのクロックは無印と大差なし。
3770Tほどではないにせよ数が少ないので、価格のブレ幅が大きい様子。最安14000円から17000円といったところ。
タイミングが次第かなぁ。
しかし、メインPCを買い替えるにはまだ早い気がしている。
マルチギガビットイーサネットがもっと早く普及してくれたら、乗り換えに弾みがつくんだけども。
コメントを残す