最近PCが原因不明の再起動をするようになった。
PCを目覚まし代わりに使っていたので、タスクが実行されないのは非常にこまる。
しかも、睡眠中に再起動かましてくるので、気がついた時にはようこそ画面で、しかもタスクに設定した目覚ましが起動せずに放置プレイ状態。

事実これで一日遅刻した。

で、再起動の原因がわからないことには対処のしようがないのだけれど、暫定で自動ログインさせておいて、ようこそ画面をすっとばすことで当面の対処をさせることにした。

怪しいのは電源まわりなのだけれど、NSK1300の電源は独自仕様で新しいのを買ってきて換装。というわけにはいかないのが困る。
せめてログになんか残っていてくれればいいのだけれど。

2008/07/03:コメントなしろじ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です