なんの脈絡もないけれど、虫歯の話。
ちなみに、治療は完了している。

時を遡ること2011年11月下旬。
前歯の詰め物がとれて、ものを食べる時に響くし、気にしだしたらなんだか急に痛くなった気がしたので、
さっくりと午後に有給をとって歯医者に行く。
前歯を少し削ってまた詰めてもらったまでは良かったのだけれど、
あっさりと、追加で虫歯が見つかる。
ここまで、1回目

2回目
追加で見つかったところを削る。
どうやら二本にまたがっていたらしい。
一本はあまり深くなかったので、少し削って埋めてもらう。
が、もう一本はかなり深いご様子……。
先生曰く「麻酔掛けて神経削るかも、うん、深かったわ、全然虫歯とれてない」
舌で該当箇所を軽くなぞると、見事な大穴が空いているのが分かる。
この日は消毒して次回に持ち越し。

3回目
予定通り、麻酔をかけて神経をゴリゴリ削ってもらう。
麻酔をかける時にチクっとするだけで、後は痛みはない。
なんだか変な感じだ。麻酔スゲー

4回目
神経掘った所をチェックして薬塗ってまた埋めてもらう。
神経削った段階で、型とって銀歯になることを予想していたのだけれど、
どうやらそうはならないらしい。

5回目
痛みがないか確認した後、樹脂で埋めて治療完了。
お疲れ様でした。

思い出すと、しょっちゅう歯磨きをサボっていた気がする。
そりゃ、虫歯にもなるよなぁ……
こう、歯磨きしないと翌日電源の入らないPCとか無いかな。
そうすりゃ流石に習慣が身につくと思う。

なんだか、前にも全く同じような決意をした気がする。
あぁ、人は同じ過ちを繰り返す生き物なのか。

と、壮大な幕引きで締める。

2011/12/24:コメントなしろじ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です