エアコンが壊れた。
土日は24時間つけっぱなしだったのがダメだったのかなぁ……
まぁ、壊れたものは仕方ない。
管理会社に電話して、メーカーの修理を呼んでもらうことにした。
最短で月曜日だというので、有給が少ない身分としてはこのために休むわけにも行かない。
次の土曜日に来てもらうことにした。

で、そこから初の休日なのだけれど、かなりキツイ。
閉めきった部屋の中の温度は最高で35度を記録。
加えて湿度がものすごい。耐え切れずに除湿剤買いに行ったくらい。
なぜか、自室だと温度がこもって湿度が上がるらしく、外に出ればそこそこ涼しく、
湿度もたいしたことない。
が、自室はヤバい。比喩的表現じゃなく汗が吹き出し、カラカラになる。
ペットボトル飲料の消費速度が半端なく、トイレに行かずとも水分が消費されていく。

結局、窓を全開にして、睡眠薬かっくらって意識を落とすことにした。
あと、一週間かぁ……

2011/09/11:コメントなしろじ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です