どうも、PHPのバージョンを5.4系列に上げた後から、
日記のコメント機能が使えなくなっていた様子。
表示だけできるようにお手盛りで直したのだけれど、コメントは未チェックだった。

もともと、単なる日記なのでコメントがつくことも稀なのだけれど、
先日のアップローダに画像でコメントつけてくれた人がいたので、
なーんか変だなぁ……
とは、薄々思っていたのである。

何の気なしにテストで自分でコメントつけようとしたら、
チェックボックスが足りないのに気がついて、ここで初めてあれ?と。

幸いなことに、PHP5.4対応のNucleusが出ていたので早速入れ替え。
.htaccessが書き換えられて、Order allow,deny あたりで500エラー吐いてるのを
Requireで書き換えて、コメントつけてみて無事に動くことを確認。

アレだね、コード書き換えたときはテストしないといけないね。
という、当たり前の事実を今更ながらに反省する。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です