アップローダ、コンテンツとしてはいかにも安直なのだけれど、勉強がてらに作ってみた。
とりあえず、動けばいいくらいの感じで作ってみたので、
例によってエラー処理は適当である。
ファイルのアップロードには uploadify という製品を使ってみた。
Ajax的に動いているのは見ていて気持ちがいい。
かけた制限は、容量は30MB位の制限、ダウンロードは1多重。
リファラチェックは自分がユーザーの時にめんどくさく感じたのでいれていない。
まぁ、スタートとしては十分だろう。
著作権者の許可を得ないアップロード対策に、ファイルは誰でも消せるようにした。
権利者は好き勝手に消せば良い。
アップローダの使われ方って、短期間に情報を共有するということだと思うので
最低限必要な条件は満たしているはず。
後は、帯域をどのくらい食うかだなぁ……
コメントを残す