Webサーバのデータふっとばしからそれなりに時間がたってようやくひと段落ついたので、FreeBSD7.2から8.0へのアップグレードを実行。

freebsd-update upgrade -r 8.0-RELEASE
freebsd-update install
reboot
freebsd-update install
(各種パッケージの再ビルド)
freebsd-update install

と、作業を進める。
途中、パッケージの作り直し漏れが見つかったりしたものの何とか完了。

無事FreeBSD8.0になった。
新しいportsも確認。
INDEX-5からINDEX-8まであるって事は、FreeBSD5.xのころからこのマシン使ってたって事か。
結構長い事使ってるんだなぁ……
と感慨深げ。
が、それだけ長い事手を入れているマシンなので、もしHDDが飛んだら直すのは相当な時間がかかりそうだ。

仮想環境でもいいから、次期konata.net用のディスクイメージを作っておかないと……

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です