何の気なしに、日本Apacheユーザ会を開いてみたら、Apache-2.2.13 がリリースされていることを知る。
ちなみに一月以上前。
konata.netに入っているバージョンは 2.2.11。 変更点を眺めると、そこには燦然と輝いている訳ではないけど SECURITY の文字。
どういうバグかはきちんと読む気はないのだけれど、とりあえずセキュリティ関係だって事なのでこれは新しくする必要がある気がする。
現状konata.netのセキュリティ更新はportsnapのcron起動で更新のあったパッケージを自動でとってきて毎週メールでもらうようにしているのだけれど、ApacheとPHP、あとSubversionのApacheモジュールは自前でmakeしているので自分で更新チェックするしかないんだよなぁ……
で、件のApacheなのだけれど、ユーザ会のページにRSSのリンクを発見。
中を見てみると、普通に最新版のリリースもRSSに入っている。
というわけで、RSS購読することにする。
コメントを残す