新年早々FreeBSD7.1のリリースが出ていたのでfreebsd-updateを使って7.0からアップデートを実行。
途中、いくつかのファイルを編集をしてfetchは滞りなく終了。
installで更新を突っ込み、途中カーネル関連のファイルが云々ということで一回リブート。
んで、またinstallで特に問題もなく終了。
更新後のプロセスも過不足なし。

7.1からDTraceが使えるようになったのだけれど、帯域もリソースもガラガラ空きまくっているKonata.netだと使うことはないんだろうなぁ。

ついでにWeb鯖のアクセス履歴を見た感じ、どうも外部からWebmail系のサービスが走ってないかチェックしてるアクセスがここ2~3日で増加している。
なんかのBotかなぁ。
まぁ、そんなSPAMの元になるようなモンは置いてないので関係ないけど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です