タイトルまんま。
konata.netの鯖マシンに使っているFreeBSDのバージョンを6.2から6.3へバージョンアップした。
遠隔操作で。

途中、設定ファイルのviでの編集があったのだけれど、適当に済ます。
アップデートにかかった時間を考えると随分な数の変更が加わったようだ。

手順としては概ね、FreeBSD 6.3-RELEASE Availableでぐぐった通り。
shutdown を reboot に変えたくらいか。
ともかく無事にアップデート完了。
7.0はいつ出るのかな。

以下、追記
# fetch https://people.freebsd.org/~cperciva/freebsd-update-upgrade.tgz
Downloading and verifying the digital signature for the tarball (signed by the FreeBSD Security Officer’s PGP key) is highly recommended.
# fetch https://people.freebsd.org/~cperciva/freebsd-update-upgrade.tgz.asc
# gpg –verify freebsd-update-upgrade.tgz.asc freebsd-update-upgrade.tgz
The new freebsd-update(8) can then be extracted and run as follows:
# tar -xf freebsd-update-upgrade.tgz
# sh freebsd-update.sh -f freebsd-update.conf -r 6.3-RELEASE upgrade
# sh freebsd-update.sh -f freebsd-update.conf install
The system must be rebooted with the newly installed kernel before continuing.
# shutdown -r now
Finally, freebsd-update.sh needs to be run one more time to install the new userland components, and the system needs to be rebooted one last time:
# sh freebsd-update.sh -f freebsd-update.conf install
# shutdown -r now

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です