この間のエントリで物欲復活をつらつらと書いたのだけれど、
どうにも抑えきれなくなったので、RX470のグラフィックボードを買ってしまった。
対象のブツは、XFXのRX470である。
ASUSのSTRIXもあったのだけれど、ちょっと上乗せしてOCモデルのこちらを選んでみた。
お値段、$209.99 也。
輸送は海外からなので、送料もかかるし、消費税もかかるし
(多分AmazonさんからのImport Fees Depositが充当されてるはず)、
というわけで、合計で$238.68×クレカ会社のレートで25,006円の出費。
Amazonさんで購入するときに日本円で払うか選択できるようだったのだけれど、
そっちだと25,354円かかるようだったので、ドル払いにしたほうが若干お得だった。
この辺りは、為替レートの変動といつ引き落としが発生するかの兼ね合いだけれど今回については、$払いで正解だった模様。
8/30夜に注文、9/6に佐川からの不在通知、9/7受け取り。
送料ケチって2週間コースかと思いきや、実質1週間で到着して拍子抜け。
ASK税の影響で、似たようなスペックで3万出すなら、ちょっと冒険してAmazon.comで買い物するのもいいんじゃないかなぁ。
9/8夜に取り付けて、色々とおっかなびっくり触っている状況なのだけれど、
こんな試行錯誤がなんだかとても楽しい。
とりあえずはこんなところで。
久しぶりの広告は、RX470の国内モデルでも割とお安い、RED DEVILさん。
コメントを残す