この作品の正しい読み方は、気をひたすら楽にして根っころがりながら、だら~~っして眺めるように読む。
そのくらい、まじめに読んではいけない作品。
いや、ダメだといってるわけじゃないです。
肩の力を抜いて読めるけど、力を入れては絶対読めないというか。
同じ著者の「乃木坂春香の秘密」も割とかったるいのだが、こっちはさらに輪をかけてかったるい。(いい意味でも悪い意味でも)
流石にこの手法で引っ張るのにも限界があったのか、次巻で最終巻らしい。
ただ、この巻で急激に風呂敷を広げすぎた感があり、今までちまちま出してきた複線らしきものが生かされていないのが気になる。
次巻も読むと思うけれど、綺麗に風呂敷をまとめられるか。が一番の見所のような気がする。
私はラブコメは大好物だけれど、これは人を選ぶんじゃないかなぁ……
コメントを残す