最近、節約のため、家で食べる食事はほぼ自炊をするようになって一つ困った事が……
調味料を複数使うようになって、置き場に困ってきたのと、フライパンをいちいち仕舞うのが面倒になってきた事。
しかし、ワンルームのキッチンなんて高が知れたもの。
コンロは一つしかないし、魚を焼くグリルなんて当然ついてない。
まな板を置くスペースにも一苦労だ。
流しは狭いしな。

というわけで、色々考えた挙句、吸盤でくっつく台所用品をいくつか見繕って買うことにした。
というわけで、さっそくAmazonさんにアクセス。
30分程かけて、調味料棚、2kgまで耐えるレバー式フック吸盤、タオル掛けをチョイス。

それが、届いたのがちょっと前の事で、取り付けたのが昨日の事。
少し使った感じだと、2kgまで耐える吸盤は流石に謳うだけあって取り付けも楽でくっつきも強力。
フライパンの壁掛けも難なくこなす。
調味料棚は、少し取り付け難かったが取り付けた後は安定している感じ。
最初はあまり安定しなかったのだけれど、水拭きして汚れを取った後乾かして貼り付ければどれもカタログスペックどおりの吸着力を発揮した。
素晴らしいぞ、メイドインジャパン。

数を買ったので結構金もかかったのだけれど、取り付け後の台所はそれなりに満足のいく形になった。
まぁ、だからと言って料理の腕が上がるわけではないんだけれども。

2009/06/06:コメントなしろじ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です