いや、長かった……
賞味56時間のプレイの末、ようやくクリア。
寝る前にちょっとだけプレイしてやめるつもりが
ラストの4連戦+EDで1時間45分かかったよ……
おかげで就寝時間が午前2時になっちまったぜ。
それはさておき、「英雄伝説7に繋がる物語」っていう宣伝文句が嘘だってのがはっきりした。
とりあえず、Falcomのゲームを発売日に買うことはもうないだろうな。
どうせ7も分割するだろうし、後から廉価版出すだろうし。
なにより、ユーザーとして、公式の言ってることが信じられない企業の製品を買うべきではない。
ファンディスクとしてはそれなりに盛り上がったけれど、やっぱり使いまわし感バリバリの印象は拭えない。
新規MAPは確かに追加されているけれど、それを補って余りあるほどに、既存MAPの使いまわしの印象が大きすぎる。
あと、設定が厨二病すぎ。厨二病はヨシュアあたりでもうおなかいっぱいなのにケビンはそれに輪をかけて厨二病。
もう、限界です。
今のFalcomには英雄伝説3はもう、超えられないんだろうね……
Falcomには英伝3の最後のラップじいさんの台詞を思い出して欲しい。
普通の人々がかけがえのない普通の日々を普通にすごす。
その中を主人公の分身たるプレイヤーキャラが普通の人として普通の人々と交わっていく。
英雄伝説はそんな物語だったはずでしょう?
ネット難民3日目、他にやることも無いのでとりあえずの時間つぶしで今まで気乗りしてなかった英伝6TCがサクサク進む。
さらに、Blogも更新頻度が高くなっているような気がする。
完全にやることが無くなると、こうやってつらつらと書き始めるんだな。うん。
で、カシウス。英伝6に出てくる完璧超人なオッサン。
でも個人的には渋みが足りないと思う。
このオッサンと対決する時に、キャラ毎にちょっとずつ台詞が違うんで
全パターン試すために何度か戦闘→全滅を繰り返したんだが、
アホみたいに強い。戦闘のリトライにEASYモードが追加される程に。
クリティカルで必殺技喰らった時に仲間全員に2万ダメージ出た時は思わず笑ってしまった。
とりあえず、最低限装備はきっちり固めないとダメのような気がする。
キャラ多いから面倒くさいんだがなぁ……
なんというか、すっかり肩透かしの感がある、英伝6 3rd。気が向いた時にちまちまとやっていたのだけれど、プレイ時間20時間を経過するもののなかなか終わる気配がない。
本当は全部終わってから感想書きたかったのだけれど、このままだといつ終わるか判らないので今のうちに書き散らすことにした。
キャラクターのサブエピソードが見られるのは、これはこれで楽しいしアリなんだが、やっぱり英伝に求めている物とは違う気がする。
英伝の魅力って少年少女が世界を回って冒険するワクワクドキドキ感と、
その世界で確かに息づいている人々の生活を感じられるところにあったわけで、
本作について言えば、それらは失われてしまっていると思ってよい。
主人公のケビンはすでに世界の汚い部分を知っている大人であり、
その世界に住んでいる人たちをひっくるめた世界の美しさ、素晴らしさを語る事は出来ないし、
ダンジョン探索に主点が置かれたゲーム本編はその一点に限れば確かに進歩しているのだけれど、世界を回る楽しさは失われてしまっている。
結局、ファンディスク以上のものにはなっていない。
Falcom、ファンディスクなら最初にそう言ってくれよ。
「英雄伝説7に続く物語」なんて宣伝をされてしまったら余計な期待をしてしまうじゃないか。
最初からファンディスクって言ってくれればこっちだってそれを承知で買うんだからさ……
だますような真似はしないでくれよ、なんだかFalcom自体にも不信感いだいちまうじゃないか……
夕方近くになってから、そういえば発売日だったと思い出し、上大岡まで出かけて買ってきた。
しかし、どうにも主役のケビンが好きそうになれないのでしばらく放置しそうな予感……
サントラ付いてきたけど、こっちもしばらく聴かないんだろうなぁ。
ついでに、最近調子の悪かったマウスの予備も確保。
IntelliMouseExplorerは今まで2つ買ったのだけれど、異様にヘタりが早い気がする。今度のは長持ちしてくれるとよいのだけれど。
エロゲプレイヤーチェッカー(Flash)
https://www.hakagi.com/echecker.html
Web巡回中に見つけたので設問数最大にして、自分のエロゲ傾向はどんなものか調べてみた。
以下、全184問の結果。
エロ指数-4 萌え指数49 シナリオ指数73
泣き指数84 笑い指数20 ゲーム性指数45
知識点68 知識率85% プレイ率47%
~95年:156P ~98年:133P ~01年:111P ~04年:35P ~06年:74P
奈須きのこ○高橋龍也○麻枝チーム○剣乃ゆきひろ○アリスソフト○エルフ○Leaf○百合○燃え○雰囲気ゲー○
やばいくらいに当たってる。
就職してから、一時期ネトゲにはまった時期含めてプレイ密度がぴたりと一致。
好きな傾向もばっちり見抜かれてるような……