1.7.0リリースから特に目立ったバグ報告もなく
なんかおかしいと思いつつも、まぁいいやと過ごしていたのだけれど、
とりあえず、新バージョンをリリース。

変更点は以下。
・動作設定の「キーワードの大文字小文字を区別しない」を
 「キーワードとタグの大文字小文字を区別しない」に誤記修正。
・番組表のステータスバーをクリックした時に、番組表のスクロールバーの位置を
 通知対象の配信に合わせる機能の追加。複数の通知対象配信がある場合は、
 元の表示位置の上から順に2つめ3つ目の配信に先頭位置を合わせます。
・通知対象サイトがない場合の条件判定が誤っていたのを修正
・justinの配信情報の取得に対応。
・Stickamの配信情報の取得に仮対応。ひとまずは、配信者名と更新日時のみの対応。
・ひまわりストリームで30件以上配信がある場合フィードを正常に取得しないバグの修正

Justin.tvとStickamの対応が今回のメイン。
ひまわりストリームのバグは配信数が多いことがなかったので顕在化しなかった。
同じロジックをJustin.tvに適用しようとして発覚。
原因も単純で正直言って、なんでこのコードでおかしいと思わなかったのか不思議。

個人的には、ステータスバーのクリック機能がオススメ。
多分、一回使うと馴染んでくるんじゃないかと。

それはそれとして、Justin.tvの配信を全件取得しようとしたら4000件超えてびびった。
取得にやたら時間がかかるので、デフォルトでは日本語配信のみを対象としています。
Config.xmlを書き換えれば全件取れるけれどもオススメはしない。

というわけで、ダウンロードはこちら
Android版もよろしくね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です