というわけで、前回の続き。

やりたいことは、以下。
・いわゆるApacheの「allow from xxx」を動的に変えたい。できればDBなんかでアクセス許可リストを作りたい。
・許可したIP以外は拒否。
・許可したIPでも、荒らし防止のため連続投稿はさせない。
・許可したIPも永続的に使えるわけではなくて、一定時間を過ぎると使えなくする。
・でも自分は制限受けずに利用できる。(ここ大事)
・アクセス許可リストは、ユーザに更新してもらう。自分は基本メンテしない。

上記を満たすのはApacheのモジュールを自作するしかない。(と思う)
というわけで、モジュールの作り方を知らない状態から数日試行錯誤して作りました。
左メニューの「臨時用2ch串」から利用可能です。

が、この機能を発端のこのスレで告知しようか正直迷っている。

なんだかんだで、荒らしは出てくるだろうし、そのとばっちりでアクセス規制されたら面倒だしなぁ……

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です