前のエントリで書いた通りGS03を買ってきたので、H11Tは必要なくなった。
機種変更ではなくて新規契約したので、旧契約は必要がないので解約することに。
携帯を変えたその日に、旧携帯からサポートセンターに電話して、
ガイダンスにそって番号を押して、オペレーターとやり取り。
手続き自体は問題なく終わり大体10分くらい。
3日後の火曜日、帰宅するとE-mobileからの契約解約の書類が送られて来たので、
記入事項を入力してカバンの中へ。
翌、水曜日、帰宅途中に封筒をポストに投函。
不備がなく処理される事を祈る。
何事もなければ、金曜には手続きが終わるはず。
と思っていたら、意外に長引いたらしく
6/24 になって、 My EMOBILEのWebサイトの方で解約できた旨の表示が出た。
土日も作業してんだね。
結局、解約にかかった時間は申し込みから1週間と1日。郵送の待ちを考慮すれば、
なかなかに早かったのではないかと思う。
E-mobileの解約に苦労した~系のBlog記事を散見してたので何かあるかも?
と思ったのだけれど、何もなかった。
まぁ、これが普通だよね。
コメントを残す