定期的に日記でも書いておかないと、また、いつぞやのように丸一月更新なしとかに陥りかねないので、本当に何の変哲もない日記を書く。

というわけで本題。
例えばこのBlogで使っているNucleusなんかのでは、Paypalの寄付を受け付けている。
Paypalって日本では馴染みが薄いけれど、Livetubeでも寄付を募っていたりするので知ってる人は知っているかもしれない。
海外通販で使う機会もあると聞く。

で、Paypalの口座を作って某OSSに寄付をしたのが去年のずいぶん前の話。
このOSSプロジェクト、Donatesページというものがあって、寄付した人はそこのページにアルファベットで名前が乗る仕組みになっている。
ふと、そういえば少額ながら寄付したっけと思い出し、Donatesページをチェックする。

が、自分の名前が見つからない(´・ω・`)
よくよく探すと、苗字の部分が間違って記載されているのを発見。

Paypalに登録したとき、漢字を使ったのが災いしたっぽい。
おそらく慣れない漢字を読むのに苦労したんだろう。

そう思って、なんとも言えない気持ちでそっとブラウザを閉じたのでした。

2011/01/19:コメントなしろじ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です