それは昨日の事、休日に飯作るのが面倒なので、土日で消化できる程度の分量できのこ入りハヤシライスを作ろうとしたのだけれど、玉ネギの皮をむいたら、中が腐っていた。
しかも、ぱっと見判らないように

茶色の皮→普通の玉ネギの層→腐ってる層→普通の玉ネギの層

という感じに、巧妙な偽装が施されていた。
まぁ、普通にハズレひいただけなのだけれど。
しかし、これは出荷の時には見つからないよなぁ……

無事な層は食べられなくもなかったけれど、正直食べる気がしなかったのでそんまま廃棄。
39円の損。
その金でもやし買えばよかったなぁ……
でも、もやし入れたハヤシライスなんて聞いた事ないけど。
案外アリかもしれん。

結局当初の予定より少ない分量(小一個)の玉ネギでハヤシライスを作り、
微妙に玉ネギが少ない感じになったものの、味には満足のいく出来。

こうして休日はふけていく。

2009/12/13:コメントなしろじ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です