といっても、これで稼いでやるぜフハハハみたいな事はあまり考えていない。
そりゃ、お金がもらえる方がよいのは当然なのだけれど。
Web鯖のアクセス眺めてニヨニヨしてる延長と、どういう仕掛けで動いているのかなんとなく知りたくなったので。
とりあえず、申し込みはおなじみGoogleさんと、Amazonさん。
申し込み自体は昨日の内に済ませていたのだけれど、まずは審査パスということで一安心。
久しぶりにNucleus弄ってアフィのコードを埋め込む。
う~ん、やっぱりNucleusはこの辺り敷居が高い気がするなぁ。
スキンとテンプレートの違いもそうだけれど、見る場所が多すぎて、
もっと直感的に扱えないと、コード触る人は混乱する。
ともあれ、弄くるのはサイドバーと本文の前後なので場所がわかれば難しくはない。
んで、シコシコと5~6分作業して完了。
一番時間がかかったのは、広告の品物決めだった。
けど、このblogに検索ワードでやってくる層はこういうのクリックはしないだろうなぁ……
コメントを残す