長らくドコモのF505iでがんばってきたのだけれど、さすがに5年も使ってるとバッテリーもヘタってきているのと、たいした利用もしないのに、月々の料金が3.5k程度かかっていたので、経費削減もかねて移行することにした。
んで、移行先はということなのだけれど、PCでの接続で一定料金以上かからないというイー・モバイルにすることにした。
エリアが狭いのが不安だけれど、どうせ生活圏内は神奈川・東京なのでカバーしているし、実家も一応エリア内らしい。
あとはいきなり出張なんかがあったときだけれど、別に俺は困らんしなぁ……
というわけで、さっくり乗り換え。
気分一新して新番号でもよかったのだけれど、方々に連絡する手間を考えてMNPで移行することにした。
端末はH11T。というか、選択肢が2つしかない。
普通の携帯でよかったので、EMONSTERは見送り。
今使ってるZaurusを置き換えられるのがあれば一番よかったのだけれど、
そういうのは出ないのかなぁ……
取り説を読みながらあれこれ設定しているうちに電池が切れ掛かったので、充電中に書き込み。
とりあえず、電話帳を写すのと、PCからの接続をできるようにしたいなぁ。
コメントを残す