今朝なんとなく思いついたことなのだけれど。

現在、自分は抑うつで2週間に1回心療内科に通院している。
抑うつになった原因は、端的に言ってしまえば激務に次ぐ激務、サビ残に次ぐサビ残で疲れ果ててしまったから。

今にして思うとこの時既に自分の中で価値観の作り直しが行われていたように思う。
それこそ幼稚園の頃から決まった場所に通い、決まった課題をこなし、決まった生活を行う。
当たり前ではあるけれど、そういった当たり前を当たり前だとする価値観を長年の生活によって自分の中に染み込ませていたのだと思う。

これが、抑うつになってから完全に壊れてしまった。
自分を壊すだけの会社になど行く必要はない、プロジェクトなど潰れてしまえ。
いっそ、世界が滅びれば良いのに。
等など、荒唐無稽な事に思いをはせるまでになってしまった。

今、休職を経て曲がりなりにも復帰し、会社の自席について思う。
自分は、もういちど自分の価値観を構築する必要があるのだと。
そして、それは前と同じものではないということ。

前と同じではまた壊れてしまう、それでは自分は戦えない。
高尚でも高級でも何でも良いから、前よりも前進した新しい当たり前を作っていかなければならないのだ。

いいとしこいた大人が言うことではないのかもしれないのだけれど。

2008/01/15:コメントなしろじ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です