どっかのブログかなにかでIndieGoGoでの出資募集を見たのが3月中頃、
GPDが怪しそうだったので一度は出資を見合わせたものの、やっぱり気になって、
GPDがAndroid系の実績があることを知って出資したのが4月9日だったか?
紆余曲折を経て、昨日の20:00に無事商品の受取と相成りました。
キーの印字が間違ってるとか、Windows10のライセンスがMSDNだったりとか、
色々と不安になる情報があったので、内心穏やかでは無かったのだけれど、
受け取ったGPD WINは、ぱっと見おかしい箇所は無く、ライセンス認証で弾かれることもなく、
淡々と、ごく当たり前のように動いている。
ドラクエ10とFF14のベンチマークは無事完走したし、
この間SteamでもらったDIRT3も、とりあえず1週コースを走った分には平気。
どのくらいの不良率かはわからないけれど、少なくともハズレ品を引いたわけではなさそう。
というわけで、正直ホッとしている。
ソフトの不具合なら、職業柄もあってググればなんとかなるけども、ハード故障の場合は、
やっぱり手先の器用さとか、別のスキルが必要になるので。
OSはクリーンインストールしようかと思っていたのだけれど、今の安定している環境をわざわざ捨てる理由もないので、当面はこのままで。
最初の出荷から1ヶ月過ぎてることもあって、初物特有のお祭り感はないのだけれど、
得られた品質を思えばそれも悪くない。
環境構築にはそれなりに時間が掛かりそうだけれど、そういう所含めて当分は楽しめそうなデバイスだ。
自分に使いこなせるかは別として。
コメントを残す