先月は一回も更新していなかったけど、裏ではなんかやってました。
というわけで、NucleusからWordPressに乗り換えてみました。
「世の中の流れから何年遅れてるんだよ!」と突っ込まれること請け合いなのだけれど、
Nucleusのシンプルさ、解りやすさは、移行をためらう程度には好ましかった。
ただ、時流というかそういうものはあるわけで。
Nucleusでこの手のブログツールの基本的な所は抑えていたので、WordPressの使い方については、
迷うことはなかったのだけれど、データの移行にはそれなりに苦労した。
Webで公開されている善意の第三者のスクリプトが動かなかったり、後はお約束のMySQLの文字コード問題とか。
ともあれ、データは無事に移せたし、テーマを移植する過程で、ウィジェットの作り方を覚えたりと、
それなりに得るものは有りました。
URLが変わったので、日記が検索に引っかからなくなったと思うのだけれど、
まぁ、日記だからね。
誰かのためって訳でもないので、気にしてはいけない。
次は何をやろうかな。
こにゃにゃちは
RSSが更新されないのですが、お手すきの時にでも確認していただけませんでしょうか。
今ヘッダのRSSというリンクを開いたら「Bad Request」って表示されました。
よろしくお願いします。
ごめんなさい、WordPressへの移行の時にチェック漏れてたみたいです。
Nucleusのタグが残ってたのでWordPressのRSS出力タグに書き換えて対処しましました。