きっかけは冷蔵庫を買い換えたくなったから。
冷蔵室の半分がなぜか氷で埋まっている状況はいい加減卒業したい。
普通の通販ならAmazonで良いのだけれど、
大型の家電は配達とリサイクルを同時にやってくれる家電店のサイトのほうが便利。
というわけで、早速登録。
Webサイトのアカウントとゴールドポイントカードのポイントを共通化できるらしい。
それには実店舗に行ってアクセスキーをもらう必要がある。
仕事帰りに店舗によって、店員さんに話を聞き、アクセスキーを発行してもらう。
で、Webで統合手続き、をしたのだけれど、
ポイントカードとWebアカウントで登録した住所が違ったために統合に失敗する。
アクセスキーはロックされてしまい使えなくなった。
北海道に住んでた頃に作ったカードだしなぁ……
専用ダイヤルに電話する必要があるのだけれど、専用ダイヤルは10:00~20:00まで。
時刻を過ぎていたために翌日に持ち越し。
土日もOKなのは助かる。
翌日に専用ダイヤルに電話。
おねーさんに事情を説明して、住所データの修正を行なってもらう。
で、アクセスキーのロック解除が完了。
いそいそとWebで再度統合手続きを実行。
無事にポイントが表示されるようになった。
さて、冷蔵庫どんなのを買おうかね。
その前に冷蔵庫の中身を処分する必要があるけれど。
コメントを残す