4年前にドコモからイーモバイルにMNPして移ってきたのだけれど、
MNPでキャリアを移るとSMSが届かない事があるそうな。
近年になってSMSの相互接続なんて事も有ったはずなのだけれど、
国際SMSについてはどこの事業者も、
「MNPした人は受信できない場合があります」と書いてある。
どう考えたって0と1で処理してるんだから、明確な条件分け出来るはずなのだけれど、
このあたり、実装が相当めんどくさいのか各社とも説明する気はなさそう。
サポートに問い合わせを投げてみると、テンプレが帰ってきた挙句、
問題の解決には一切関係ない別サービスをオススメされる始末。
サポートは問題解決のソリューションを提供するのが仕事で、
顧客の感情を逆撫でするものではないと思ったのだけれど、
世間一般ではそうではないらしい。
まぁ、携帯会社のサポートなんかに期待するのがそもそも間違ってるけどさ……
しかし、ソフトバンクはなんか胡散臭いし、ハゲそうだし、
AUなんて最近の通知領域への広告仕込みやら、端末IDの勝手な送信やらで
個人情報を預けるのは自殺行為だし、ドコモに出戻るのはなんか負けた気がする。
が、肝心のイーモバイルには魅力的な端末がない。
各社Android4.0の端末を出してきたこのタイミングでAndroid2.3を選ぶのはナシだ。
Diablo3のRMAHでpaypalの口座に入金するには国際SMSの受信が必須。
この条件をクリアするためには、携帯の買い替え以外に解決策が無い。
そもそも、売れるようなレアアイテムがあるわけでもないので、
急を要する話ではないのだけれど。
コメントを残す