最近通販を利用する事が多くなってきたからか、メインアカウントに対して通販関連のメールがたくさんとどいて、若干ウザくなってきていた。
もちろん、自分の買った商品についてなので、後でチェックする必要はあるのだけれど、
全てメインアカウントに転送されるのは少々いただけない。

と言うわけで、konata.netに通販用のメールアカウントを一つ作成し、
通販のメールは全てそっちのアカウントにメールを送信されるようにした。

相手のシステムが旧来のメールアドレスに送信する。なんてポカをしない限りは
上手くメールを受け取れるはず。

ムームードメインなんかは通販に分類しようか少し迷ったが、品物が届かないだけでやってる事は通販と変わらないので、通販アカウントに分類する事にした。

これで、メール捌く時間が少なくなるとよいのだけれど。

2009/05/14:コメントなしろじ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です