メールをわざわざくれた人には悪いのだけれど、実は今普通に配ってるマクロ(BOT)と改良版は同じものだったりする。
パッチでマクロ(BOT)側に修正を入れる必要がある時にバイナリを2つ作るのがめんどくさいので……
ただ、修正版のソースはメールくれた人にしか教えていないけど。

まぁ、メールアドレスは君主マクロ(BOT)用の連絡窓口くらいに考えて欲しい。
あと、パッチで使えなくなった場合、大体2~3日でパッチ対応版を作ってファイルを作り直しているので何かあったらダウンロードしなおせばOK。
飽きるか、垢BANされたら更新は終わり。

しかし、スペシャルねこまんま57号のメモリ検索さえ覚えれば
わりとすぐ使えると思うのだけれど、一体ダウンロードした人でどのくらいの人が使えてるんだろうか……

そんなことより、収監対策。
てっきり新規スレッド起こして処理してると思ったのだけれど、どうも違うっぽい。
もし、既存スレッドの中で動的にメモリとってるとすると、詰みの予感がする。
この辺情報交換できるような人はいないかなぁ……

2007/10/22:コメントなしろじ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です