5月頭より長らく放置していた、ファイルサーバを旧メインマシン一式と入れ替えた。
ただ、どうやってもHDDから起動できない。
A disk read error occurred のメッセージと共に再起動せよ、との文字。
BIOSからは認識できているのでHDDが壊れているわけではないっぽい。
元々、2.5inchHDDを怪しげな変換アダプタつけて、繋いでいたので、この際容量も少ないことだし、空き容量のある3.5inchHDD側にOSを入れることにした。
結果、あっさり起動成功。
まぁ、こんなもんだよね。
コメントを残す