とりあえず、無理に書くこともないのだけれど一応。

Apacheの新しいバージョンが出てたのでさくっとバージョンを上げてみた。
とりあえず、モジュール周りに問題は出ていない。と思う。
まぁ、ダメな場合はエラー吐いて起動しないと思うので大丈夫だろう。

いちおう変更点もざっと見てみたのだけれど、konata.netで使ってる機能には
影響は無さそうな感じ。
逆に言うと、konata.netで問題があって、
設定で回避してるような箇所には手が入ってなさそうなので、
迂闊にSetEnvIf増やしたりすると旧バージョン同様に落ちる気がする。

とはいえ、konata.netのサーバ側に手を入れるような新機能は
アイデアが枯渇してるので思いつかず、結果として問題ないのだけれど。

メールサーバは相変わらず怪しい接続をrejectし続け、
バックアップやらなんやらのスクリプトは淡々とログを残し、
wwwサーバは大した負荷もなく平常運転。

いや、平和だねぇ……

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です