なんだかんだで、結局公開を開始した臨時用2ch串なのだけれど、
予想外に検索で来る人も結構いるらしく、気がつけば当初の目的のDiablo2の2chが使えない間のスレよりも普通の書き込みのほうが多くなっている状況。

が、予想外は続くもので、当初考えていなかったアクセスでのエラー応答が出てきた。

ひとつは、画像の添付。
元々、業者なんかの宣伝URLを回避するために、URLを含む書き込みは拒否するようにしていたのだけれど、これだと当然youtubeや画像なんかのリンクも弾く事になっている訳で。
こういう使い方が出来ないのは、不便だと思うので、これらはOKにした。
ブラクラ貼り付けられるかも知らんけど。

もうひとつは、iPhoneなんかの携帯端末からの書き込み。
荒らしの回避のために、連続投稿はある程度の時間を置かなければ書き込みできないようにしている。
それとは別に、初回書き込み時の規約同意については許可しなければいけない。
ここの判断は数秒以内に2回目の送信があるものについては許可する。ということにしていたのだけれど、いわゆる携帯規制の回避に使おうとした人がいて、その人の規約同意が十数秒後に来たのでエラーとして弾いていた。
これは不便だな、というわけでここの秒数を心持多めに設定しなおした。
キチガイみたいな連投に対して効果がなくなってしまったのだけれど、ここは2ch側の連投規制に期待するしかない。
1回目と2回目を関連付け出来ればよいのだけれど、上手い方法が見つからなかった。

そんなこんなで、当初想定したものよりいくらか規制はゆるくなっている。
日に何度かは、わざわざ色を変えてある注意文読まずに長文カキコしようとする不届き物がいたりするけれど。

あとはNGワードの充実で荒らしをどこまで防げるかと、2ch運営にばれないか。
向こうに公開プロクシだと判断されたら規制されちゃうので。

が、今のところ日にユニークユーザーは20人いないので当面は大丈夫だろう。

※追記
 なんだかVIPに糞スレを連続して立ててる人がいたので新規スレッドの作成を出来なくした。
 本来想定しているのは、いわゆる掲示板的な用途の延長でどうしてもレスしたい時のお助け用途なので問題ないだろう。

2010/08/29:コメントなしろじ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です