正直、ここまで裏目裏目に出る事は稀だと思うのだけれど、
実際見事に法則が発動しているのでもうコメントしようがない。
変更点は以下
・ブラウザパス未設定時で且つXMLに項目がない場合に配信を開けない事象の対処
コンフィグのXMLを要素なしじゃなくて、から項目でしておけばこの事象発生しないんだよなぁ……
ただ、ZIP作る時にXMLの書き換えをめんどくさがって端折ったのがモロにエラーに繋がっただけで。
試験時にはちゃんとしたXML使ってたんだよぅ……
こっそりXMLだけ直そうかとも思ったけれど、そういう発想はよろしくないと思うのでここは正直に新Verリリースする事にした。
きちんと試験項目上げれば良いのはわかってるんだけども、仕事でもないのにそこまでギチギチにやる気はないんだよなぁ……
が、こうしてバグ報告を上げてくれる方がいるのは貴重なのでせめてバグ対処だけは迅速にやろうと思いなおす。
バグ確認ありがとうございました
設定ファイルは残して実行ファイルだけアップデートする人も居ると思うので
判断は正しいと思います。
また何か、情報有りましたら書き込みます
バグがないことを祈りますが