ファイルサーバにしていたディスクのMBRが飛んだ、んで、fixbootで復旧かけたところNTFSのディスクをFATと誤認して思いっきりぶっ壊してくれた。
しょうがないので、OS付属のDiskProbeを使って、別ディスクのMBRをコピー。
これで、いくつかのファイルは失ったものの復旧できたのだけれど、本日、再度のエラー発生。
しかも今回は2ディスク同時……orz
さすがにこれは対処のしようがないのでフォーマット中。
直感はメモリが怪しいと告げているのだがいかんせん面倒なので切り分けは放置するような予感。

とりあえず、フォーマットして様子見かなぁ……

2007/09/01:コメントなしろじ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です